「投票したい政党がない」危機 論説委員長・乾正人

https://www.sankei.com/article/20220621-HIGNLFS4WFMPVDS7AWZDGYWZTM/

日曜の午後は、競馬の重賞レースがあるため、なるべく仕事を入れないようにしているのだが、19日は参院選を前に主要6党首が集まるというので、のこのこ芝公園にあるホテルまで出かけた。
財界、労働界、学界の有志約100人が参加して不断の改革実現を目指して発足した「令和国民会議(令和臨調)」が、キックオフ企画として招いたのだが、いろいろと感慨深かった。
何しろ防衛力増強に否定的な意見を述べたのが、6党中、日本共産党のみで、立憲民主党泉健太代表でさえ「必要な防衛力は整備する」と言い出した。

安倍晋三政権時代の安保法制整備にあれほど反対していたのがウソのようだ。ロシアのウクライナ侵略が、いかに大きな影響を与えたかがよくわかる。
岸田文雄首相ら各党代表の発言は、真摯(しんし)でそれなりにまとまってはいたが、馬券を買うのを我慢するほどでもなかった。有権者を投票所に向かわせるだけの「熱」がどうも感じられなかったのだ。
日本をとりまく脅威の増大、急速に進む少子高齢化、一向に上がらぬ実質賃金などなど現代日本が抱える危機の深刻さは、誰しもがわかっている。だが、それらの危機から脱する具体的な処方箋をどの党も示せなかった。まぁ、そんな魔法のレシピがあったら、政府も与党も野党も苦労しないだろうが、世の中甘くない。

(以降、URL参照)








【感想】

集団的自衛権を容認した安保法制に反対した立民でさえ防衛力増強に賛成した。自衛隊違憲扱いする共産党は「中国が侵略してきたら自衛隊に頑張ってもらう」と調子のいいことを言っている。所詮左翼とはこんなものである。かたや保守は躍進目覚ましい参政党は他党から様々な攻撃を受けている。維新は上海電力でイメージダウン、公明は保守というより左寄りである。何もやらない戦略が功を奏して岸田政権は高支持率を維持しているが、これで日本の舵取りが上手く行っているはずがない。




by ロード



クリックして応援してね。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村