期衆院選31日投開票 感染者減や「ご祝儀相場」

衆院選31日投開票 感染者減や「ご祝儀相場」

https://www.sankei.com/article/20211004-YV3EFXXZXRKGVO6OYC65MFWY6Q/

自民党岸田文雄総裁は4日、次期衆院選を「19日公示、31日投開票」の日程で行う方針を固めた。新型コロナウイルスの新規感染者数が減少している状況などを踏まえ、早期に断行した方が得策と判断したとみられる。岸田氏は4日夜に記者会見に臨み、正式に表明する運びだ。

岸田氏は4日召集の臨時国会で第100代首相に指名され、新内閣を発足させる。会期末の14日に衆院を解散する意向だ。

衆院選の日程をめぐっては「10月26日公示―11月7日投開票」を軸に検討してきた。今月30、31両日にイタリアで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)への出席を見据え、「11月2日公示―14日投開票」とする案もあった。大幅に前倒ししたことに伴い、G20サミットへの出席は見送る。

新型コロナの感染状況が収まっていることに加え、「ご祝儀相場」で内閣や自民の支持率上昇が期待できる新政権発足直後の方が、選挙に有利と判断したとの見方が強い。

自民関係者は、衆院議員の任期満了が21日に迫っていることに触れ、「月内に選挙を終えれば『任期満了を超えている』との批判を抑制できる」とも語る。

一方、立憲民主党安住淳国対委員長は国会内で記者団に「(新政権の)化けの皮がはがれないうちに選挙をしようというのは、焦っているのかなと思う。強引すぎる」と指摘し、選挙前の衆参の予算委員会の開催を要求した。



f:id:hamamatsu3000:20211005014645j:plain





【感想】

岸田首相は、優柔不断な人物と思われていた。しかし、自民党のドンと見られていた二階俊博にケンカを売り、権力の座から引きずり降ろし見直した。今回はG7後の衆院選を予想していたが、G7をキャンセルして衆院選をする決断をした。支持率が下がる前に選挙で決着を付けることは自民党にとって有利である。やはり、リーダーとなるべき米大統領のバイデンに正当性が無いことも、ひとつの要因になったと思われる。選挙で勝って地盤を固めてから、G7諸国を歴訪しても良いと思う。




by ロード



クリックして応援してね。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村